ポケベルが鳴らなくて
こんばんわ、今朝何気なくテレビを見ていたらふと目に入ってきた「NTTドコモ、三月末でポケベルサービス終了」のニュース。
僕が学生の頃はみんなポケベルで連絡を取合っていましたね。今考えると文字を打つのが非常に手間でしたが、当時は必死こいて打ちまくっていました。そんな必死こいて打った文も入力一文字違っただけで、エニグマ暗号機よろしくただの数字の羅列になってしまい解読するのも一苦労だった思い出があります。
そのごPHS、携帯の登場によりまったくもって便利な世の中になりポケベルはここ最近では見なくなりましたね。
特にポケベルに関して思い入れもないのですが、一時代を築いたモノの衰退は近年よく見るような気がします。
時代と共に変わるものは当然あるものですが、どれだけ時が流れてもその物の持つ本質が変わらないものは間違いなくあるとお思います。
文章がかなりグダグダになってしまいましたが、ウチのお店も変化と本質を少しでもお客様に伝えていけるようもっとがんばりたいと思います。
コメント
お疲れです^-^
ポケベルに懐かしさを覚えた、今日この頃です。。
私の青春もポケベルと共にありました^^;
私の青春もポケベルと共にありました^^;
ポケベル終了のニュースですか~しかも懐かしい方の写真が(o^o^o)
ってか、ポケベルってまだあったんですね~ (^^ゞ
本当にPHSとか携帯が出てきたときには、持つ事ないんだろうなと、思って見てたけど、今や無いと生活出来ないほどになってしまっていますよね。便利だもの!
でも、たまにはメールでなくお手紙でも書いてみようかな。。。
ってか、ポケベルってまだあったんですね~ (^^ゞ
本当にPHSとか携帯が出てきたときには、持つ事ないんだろうなと、思って見てたけど、今や無いと生活出来ないほどになってしまっていますよね。便利だもの!
でも、たまにはメールでなくお手紙でも書いてみようかな。。。